きもの日和ロゴ

  • ホームへ
  • きもの日和TOKYO
  • Kimono人
  • お問い合わせ
  • ブログへ
 きもの日和 Tokyo 2009 実行委員長からのご挨拶

実行委員長からのご挨拶

今年もきもの日和の活動が始まる季節となり、
何の活動も始まっていないし、どうしたんだろう?と
楽しみにして頂いている皆さんにはご心配をおかけしている
きもの日和東京ですが、今後の方針が決定いたしました。

この秋には従来のような大きな会場を使ってのイベントは
行わないことになりました。
昨年のリーマンショック以降の世界的不況は、
きもの業界においても例外ではなく、
今まで、ご支援いただいた企業の皆さまをはじめ
ボランティア活動をなさって頂いた皆さま、
それに何よりきもの日和の活動の土台を支えてくださっていた
スタッフの皆さまに、多大なご負担をおかけしてしまうのではないかと
ずっと思案してまいりました。

そこで今年は少し時間をいただき、今後の運営の仕方、
また参加して頂く方法等を実行委員会、執行会で考え
先につなげられたらと思っています。
すでに、きもの日和の考え方に共鳴してくださり、
来春に向けて、ご支援やご協賛をお約束して頂いた企業、小売店
またスタッフとして名乗りを上げて頂いた皆さんもたくさんいます。
ただいま、来春の開催を目標に活動を開始しようと思っています。
きもの日和の「きものをあそぼう!もっときものを楽しもう!」
という主旨は少しも変わりません。
先日、ある企業の方から、きもの日和のおかげできものを着る人が増えたよ!
といっていただきました。もちろんいろいろなムーブメントが重なり
世の中的に「和文化」が見直されいい感じで増えたのだろうと思っています。
でも、きもの日和という名称が出て来たことがとても嬉しかったです。

そんなわけで、今年の秋のきもの日和東京はお休みですが
来春に向けて、またきもの好きな皆さんが楽しめる
きもの日和を開催したいと思っています。
また、地方できもの日和の活動をしてくださっていますみなさまの
情報は、きもの日和HPにてお知らせしようと思っていますので
どんどんお知らせください。
それでは来春にきもの日和でお会いできますように!

きもの日和実行委員会 委員長 西脇龍二

きもの日和 Tokyo 2010のトップページへもどる